SSブログ
前の2件 | -

ふーたん、お誕生日おめでとう [ふー]

今月は、ふーたんのお誕生月です。
月日が経つのは早いもので、ふーたんも8歳になりました。


PXL_20231218_035855634-fuu.jpg
ちゅーるを舐めた後のふーたん。ちょっとふてぶてしいところも可愛いです。



DSC_0164~3-fuu.jpg
ということで、保護した当時のふーたんと現在のふーたんを並べてみました。


本当に、大きくなったなぁ…。
保護した時は生後2週間くらいで、片手に乗る大きさでした。
最初の3日間は、ろくにミルクも飲んでくれなくて。病院では、「1日10g増をめざして」って言われているのに、体重が減っていくもんだから心配で心配で…。
こんなに小さい子を保護するのは初めてだったし…。
とにかく、元気に育ってくれてよかった。後は、元気なまま長生きしてくれ、まぐろ息子(毎日、まぐろを要求する為、母にはそう呼ばれている)。


nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:ペット

お誕生日おめでとう! [いちご]

今月は、いちごのお誕生月です。
今月で、いちごも16歳になりました。

ichigo_125010739.jpg
なでなでは大好きでも、ずっと抱っこが出来ないいちごですが、やっと座った状態で、両脇を抱えて、足を地面から離すことが出来るようになりました。本当に数秒なんですが、足をブランブラン出来るようになったんですよ。
しかも、それをやっても逃げていかない。
これは、めちゃめちゃ進歩です!


そんないちごですが、今年はちょっと夏バテしているようで、あまり食欲がありません。
だいぶ痩せてしまったので、あれやこれやと手を打って食べさせようとしているのですが、これがなかなか難しい…。
死んだビビと同じく、冷房があまり好きではないようなんですよね。エアコンのかかっている居間には長居はしません。自分の要求が満たされると、大体出て行ってしまいます。
人間でも、冷房が嫌いっていう方はいますけど、猫も同じなんですね。

とりあえず、午後の一番暑い時間帯だけ、短時間で緩く冷房をかけるなどで対応していますが、秋には復活してくれることを祈ります。

頑張れ、いちご。
長生きするんだぞ!


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:ペット
前の2件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。